ACME(アクメ)
ACME(アクメ)は、ハワイのマウイ島を拠点にステーショナリー、腕時計、ネクタイなどデザインアクセサリーの製造販売を手掛けるプロダクトデザイン企業「アクメスタジオ」のブランドです。
50名以上に及ぶ世界的に著名な建築家や芸術家とのコラボレーションにより生まれる個性的なデザインは、毎シーズン 新作が発表され、文具界のスウォッチと称されています。
リーズナブルな価格設定のボールペンやカードケースが特に人気です。
▼「ACME(アクメ)」取り扱いSHOPE▼
・hhstyle.com
・MoMA Onlone Store Japan
BRIEFING(ブリーフィング)
BRIEFING(ブリーフィング)は、ミルスペック(米国軍用規格)に準拠したパーツを用いてタフなラゲッジを作成するバッグブランドです。
米国陸海軍やSWATなどのプロダクトを手がけるセントルイス/イーグル社のファクトリーで製造されるアイテムは、ミリタリー仕様の耐久性/信頼性を持っています。
日本でも有名セレクトショップなどで展開され、ファッション性の高いバッグとして人気があります。
▼「BRIEFING(ブリーフィング)」取り扱いSHOP▼
・BEYES(バイズ)
・ZOZOTOWN(ゾゾタウン)
CHEF'N(シェフィン)
CHEF'N(シェフィン)は、1982年創業の主にキッチンツールを製作するメーカーです。
代表作のペッパーボール/ソルトミルをはじめ、チャーミングなデザインと使い勝手の良い機能的なアイテムを数多く作り出し、人気を博しています。
▼「CHEF'N(シェフィン)」取り扱いSHOP▼
・アンジェ
DANNER(ダナー)
DANNER(ダナー)は、1932年創業のオレゴン州に本拠地を置くアウトドアシューズブランドです。
1952年にアメリカで初めてビブラム・ソールを用いたクライミング・シューズを作り出し、1980年には世界初のゴアテックス・ブーツを発表しました。
そうして生まれた傑作ブーツ「ダナーライト」は、同ブランドを代表するモデルとして現在でも高い人気を誇っています。
▼「DANNER(ダナー)」取り扱いSHOP▼
・BBF(Broad Band Factory)
・BEYES(バイズ)
GENERIC YOUTH(ジェネリック・ユース)
GENERIC YOUTH(ジェネリック・ユース)は、2004年にポールフランク社と前モダンアミューズメント社社長・ジェフリーヨコヤマによる共同ベンチャーブランドとしてスタートしました。
ビンテージ、古着の風合を取り入れTシャツやフリースが人気を博しています。
▼「GENERIC YOUTH(ジェネリック・ユース)」取り扱いSHOP▼
・BBF(Broad Band Factory)
GHURKA(グルカ)
GHURKA(グルカ)は、1975年にマーリー・ホッジソンによって創業されたカバンなどの皮革製品メーカーです。
同ブランドのネーミングは、ホッジソンがグルカ兵将校のブーツやベルトの質感に感銘を受けて立ち上げたことに由来します。
▼「GHURKA(グルカ)」取り扱いSHOP▼
・調査中…
HENRY SHREINER(ヘンリー・シュライナー)
HENRY SHREINER(ヘンリー・シュライナー)は、ニューヨークで宝石商をしていたヘンリー・シュライナーが1951年に設立したジュエリーブランドです。
ディオールのジュエリー製作を担当していたこと、マリリン・モンローが愛用していたことから、非常に高い人気を得ました。
ヘンリー・シュライナーの死去後は娘夫婦が事業を引き継ぎ、1975年まで生産と販売を続けていますが、現在手に入れることができるアイテムはアンティークのみとなっています。
▼「HENRY SHREINER(ヘンリー・シュライナー)」取り扱いSHOP▼
・wishlist.co.jp(ウィッシュリスト)
MAD-MIX(マッドミックス)
MAD-MIX(マッドミックス)は、バイカー用シェードを製作するブランドです。
顔にフィットするカーブと風の浸入を防ぐ風防の作りに定評があり、世界各国で人気を呼んでいます。
▼「MAD-MIX(マッドミックス)」取り扱いSHOP▼
・調査中…
MILLER(ミラー)
MILLER(ミラー)は、モントンニッティングミルズ社が展開するアンダーウェアブランドの一つです。
体にフィットするパネルリブ生地のアンダーウェアが有名で、コットンの柔らかい着心地は定番アイテムとして古くから愛されています。
▼「MILLER(ミラー)」取り扱いSHOP▼
・Z-CRAFT
PENGUIN(ペンギン)
PENGUIN(ペンギン)は、アメリカのゴルフウェアブランドMunsingwear(マンシングウェア)が提案するハイエンドなスポーツカジュアルブランドです。
用途をスポーツに限定することなく、トラディショナルな中にもユーモアのあるデザインを採用し、人気を博しています。
▼「PENGUIN(ペンギン)」取り扱いSHOP▼
・ZEEL
REO STARR(リオ・スター)
REO STARR(リオ・スター)は、キャメロンディアスやビヨンセ、ブリトニーらが愛用して話題となったアメリカ西海岸のデニム・ブランドです。
過激な加工を避け、自然の発色・風合いを追及したものづくりに定評があります。
バックポケットのハーフスターがトレードマーク。
▼「REO STARR(リオ・スター)」取り扱いSHOP▼
・ZEEL
SWANK(スワンク)
SWANK(スワンク)は、1897年創業の装身具の老舗ブランドです。
設立当初からカフリンクスをはじめとする男性用アクセサリーの製造に力を入れており、現在は世界中の百貨店や専門店で取り扱われています。
同ブランドのカフスは、繊細でモダン、遊び心のあるデザインで長年に渡って人気を保持しています。
▼「SWANK(スワンク)」取り扱いSHOP▼
・EXCYフォーマルコレクション
VESSEL(ヴェッセル)
VESSEL(ヴェッセル)は、インダストリアルデザインに携わる2人のカナダ人デザイナーが2001年に設立した新進のデザイン会社です。
同社のユニークなアイテムは、長年に渡って使える高品質で飽きのこないデザインで瞬く間に人気を呼び、設立わずか数年でアメリカを始め、日本、ヨーロッパ、オーストラリアなど世界中で販売されるようになりました。
▼「VESSEL(ヴェッセル)」取り扱いSHOP▼
・All Aboutスタイルストア